Twitterでも話題になっているClubhouse(クラブハウス)っていったいなに?
「よくわからないけどとりあえず参加してみたい!」という方も多いのではないでしょうか?

私もです
すでにClubhouse(クラブハウス)に登録している知り合いから招待してもらわないといけないという、招待制のSNS。
普通に会話したり、人が話しているのを聞くことができる、らしいんですが、私はAndroidスマホ利用者。
新しいアプリはいつもiphoneからですが、Clubhouse(クラブハウス)はどうでしょうか?
Clubhouse(クラブハウス)とは?
Clubhouseは2020年3月にアメリカで生まれたSNSです。
SNSはいろいろありますが、特徴的なのが文字ではなく音声でやり取りするところ。

電話やZOOMでの会話とは違うの?
一番の特徴は、Twitterやインスタグラムと同じように、世界中の人とつながれること。
Clubhouseに招待されれば、Clubhouseを利用している著名人をフォローすることもできます。
Room(ルーム)と言われる部屋を自由につくって、興味ある人が集まることができます。
自分は発言しなくても参加できるので、話を聞きたい人のRoomにはいって聞くだけでもOKです。

聞くだけで楽しんでいる人もいるみたい
誰かを招待してもらうためには、相手のiPhoneの『連絡先』アプリに自分の電話番号を登録してもらう必要があります。

招待をお願いするにも、親しい人、信頼できる人にしかお願いできないね
Clubhouse(クラブハウス)はAndroid非対応
2021年1月現在Clubhouse(クラブハウス)はAndroid端末では利用できません!

残念!
興味があって、招待がもらえるチャンスまであっただけに残念です。
パソコンでも利用できません。
iPhone、iPad、およびiPod touchに対応(iOS 11.0以降が必要)とのこと。

iPad持っている方は招待もらえたら利用できますよ!
私もiPad持っているのですが、iPa miniの初代・・。
初代iPad miniはios9.3.5まででサポート終了しています。

やっぱり使えない!
Androidでもいずれサービス開始される、のでしょうか?
経過を観察したいと思います!
\中古で購入するのもあり/
コメント
コメント一覧 (2件)
ランキングからきました。
私も気になってました。
androidだしやっぱり無理か(^^♪有難うございました。
コメントありがとうございます!海外ニュースによるとAndroid版も製作すすむそうなので、使えるのもそう遠くないと思います!