消費税が10%になるのを受けてプレミアム付商品券が発売されます!
CMも流れ始めてますね!
でも対象となる子育て世帯がわかりにくかった。
うちにも小さな子供(年少)はいるけど、我が家は対象となるんでしょうか?
プレミアム付商品券とは
消費税率の10%への引上げに伴い、家計の負担緩和や地域の消費下支えのため、プレミアム付商品券事業を実施します。
全国の市区町村が、対象となる方々(住民税非課税の方、小さな乳幼児のいる子育て世帯)に対して、25%もお得に買い物ができる「プレミアム付商品券」を発行・販売します。
※おひとりあたり最大2.5万円分の商品券を2万円で購入。※5千円分の商品券を4千円で、最大5回に分けて購入可能。
購入いただいた「プレミアム付商品券」は、税率引上げ後の6か月の間、地域の幅広い店舗で日常的なお買い物にご利用いただけます。
内閣府HPより
つまり、5,000円分(500円×10枚綴り)の商品券を4,000円で購入できる。1,000円お得!ということですね。
5セットまで購入可能で、最大5,000円のお得ですね。
1度の使用枚数に制限はないのですが、お釣りはでません。
『小さな乳幼児のいる子育て世帯』とは
2016年4月2日以降2019年9月30日までに誕生したお子さんがいる世帯が対象です。
来年4月に年少になる子が居る世帯まで
残念ながらうちの下の子は今年から年少なので、対象ではありません。
年少以上は保育料が無料になるので、対象から外れて当然か。
どうやって購入する?
ポイントは市区町村単位での発行となるという事。
内閣府HPには申請が必要とかいてありますが、市区町村によって申請の方法も全く違うようです。
市区町村によっては、詳しい購入方法が書かれたHPが用意されている所もありますが、まだページ自体公開されていないところもありました。
対象世帯には通知が送られる自治体が多いようです。(ないところは、自分から申請?)
販売店も未定だったり、利用可能店舗も今募集中のところも。(大事なとこですよね)

4月には発表されていたみたいですが、なんだかバタバタ感があります。
でも対象世帯の方には最大限活用してもらいたいですね!
お住まいの自治体の情報は内閣府の専用サイトで検索できます。
コメント