【PR】このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
ヨシケイの口コミ!利用経験者10人に聞きました

ヨシケイを試したいけど、まずは口コミを確かめてから申し込むか考えてみたい!
ヨシケイはとっても便利なんですが、やはり初めて申し込むのには不安がありますよね。
私自身、第一子出産後から約7年間ヨシケイをとっています。私がヨシケイを利用し続けているのはこちらの理由です。
- 平日に買い物に行かなくていい
- 天気が悪くても配達してくれる
- 毎日新鮮な食材で食事が作れる
- いつも同じ担当さんの安心感
- 買いだめと違い冷蔵庫を圧迫しない



たった一人の感想じゃ判断できないよ



そうですよね^^;
そんなあなたの参考になるように、独自にアンケートをとりました!
ヨシケイを利用している、またはしたことがある方10人の方に、ヨシケイの良い点、悪い点を答えてもらいました。
生の意見なので、絶対参考になるはずです!
ヨシケイを始めて頼むなら、ネットから”お試し5days”を注文しよう!
1食300円というお得な値段で5日間毎日新鮮な食材を配達してもらえます。
⇒【お試しキャンペーン実施中】お家で作ろう!簡単レシピでバランスごはん♪


ヨシケイの口コミ まとめると
まず最初に、ヨシケイの口込みをわかりやすくまとめてみました!
ヨシケイのよい口コミをまとめるとこちら!
- 献立を考えなくていい
- 買い物に行かなくていい
- 栄養バランスが考えられている
- 自分で使わない素材を扱える
- 料理の基本がわかる
ヨシケイの悪い口コミをまとめるとこちら!
- 量が物足りない
- 味が好みに合わないことがある
- ゴミが増える
- 料金が割高に感じる
- 支払い方法に何があるかよくわからない
それでは、くわしく口コミの内容を見ていきましょう。
ヨシケイの悪い口コミ
まずは悪い口コミから!独自アンケートで集まったものをそのまま掲載しています。
契約中の人の悪い口コミ(半年以上継続中)
全体的に、金額が多少上がってもいいので量を増やしてほしいと思います。
旦那、私、2歳の子ども、という家族構成なので当初3人前のカットミールを注文していましたが、メインとなるメニューが成人男性にはボリュームが少ないようであっという間になくなってしまい、何だか旦那に申し訳なく感じたことがありました。
今は4人前のカットミールを注文することで調整していますが、そうすると今度はスープや副菜の材料が余ってしまう…3人前メニューのメイン食材量を増やしてくれると本当にありがたいです。
2人前では足りなくなってしまい追加で注文することがあります。
大容量のセットがあれば良いなと感じます。
子供は食べざかりなので困る時があります。
特に不満というほどでは無いのですが、写真で見て思っていたものより実物が小さいと感じたり、少ないと感じるときが時々あります。
グラム数などきちんと記載はしてありますが、重さや大きさが写真では実感しにくく、実物を見たときに少し割高だったかも…と思うときがあります。



確かに、ハンバーグ、カツなどの場合、夫が少ないと文句をいうこともあります。私にはちょうどいいくらいなんですが。
我が家では、物足りない夫のために冷凍食品のから揚げなど用意しています。
分量のことでいうと、我が家は夫と4歳7歳の子どもの4人家族ですが、子どもは1人分をまだ食べないので、3人分を注文しています。
子どもたちも大好きな肉料理の時は少なく感じますが(子どもに撮られてしまうので)、基本的に夫以外は満足しています。
そろそろ4人前にしようか考えているところです。
不満とまでは言えないかもしれませんが、自分の好みが、味の濃いものやガツンと来るような、強い味や風味のメニューが好きなので、その分では少し不満に感じました。
味が薄すぎるとまでは、感じませんでしたが、自分の好みよりかは頼りない感じはありました。



付属のタレを使って調理することもあるんですが、健康を考えられた味付けなので、物足りないと思う人もいるかもしれませんね。
そんなときは思い切って味付けしなおしたりもします。
私も「これは好きじゃないな~」と思う味付けがあるのですが、そういう時は、食材だけ使って違う料理にすることもあります。
レシピ通り作らないといけない!というわけでもないので、そのあたりは実は自由だったりします。
値段が少しだが、安くなったり、高くなったりする。
毎週の値段が統一されていると、家計の計画がたてやすくなるため、とても助かる。
最初にクレジット、引き落としなどの詳しい説明がない。
小さく書いてある紙が届き、把握しづらく、最初はコンビニ支払いをしていた。
私も最初は現金ではらっていましたね。何か月か経ってから、担当の方に引き落とし申し込み用の用紙を持ってきてもらって引き落としにしました。
日中は在宅していなくて担当の方と話せなかったり、ヨシケイに電話するのが面倒な場合は、返却する容器にわかるようにメモを置いておくと担当の方が対応してくれるはずです。
以前契約していた人の悪い口コミ
何年も利用していると同じようなメニューになり飽きる。キャンセルがしづらい。
留守中の配達があったとき、気づかずに放置してしまったことがある。
単価が高い。1食分当たりの量が少なく、足りない。
注文したことを忘れてしまう。
ボリュームが多く、またバランスも良さそうだったのであまり不満はありませんでしたが、やっぱり配達してくれたりする分、料金は割高だなと感じました。
もう少し安く利用しやすい金額だったら今でも続けられたかもしれないなと思います。



料金は確かに安いとはいえませんね。スーパーで買った方が同じメニューなら安くつくかも
料金はこのようになっています。
⇓何人前 コース⇒ | プチママ(基本2品) | 定番(基本3品) |
---|---|---|
2人前 | ¥5,660 1食566円/人 | ¥6,100前後 1食610円/人 |
3人前 | ¥7,070 1食471円/人 | ¥7,630前後 1食509円/人 |
4人前 | ¥9,040 1食452円/人 | ¥9,730前後 1食487円/人 |
外で牛丼でも食べられそうな値段ですから、とにかく食費を節約したいという方にはおすすめできないかもしれません。



メリットと値段を天秤にかけて、これを高いと思うか、相応だと思えるかは各ご家庭の判断ですね。
ちなみに我が家は週3日間分「定番」を3人分注文してますが、そのような注文の仕方もおすすめ!
週3日3人前で週4,100円前後です。
5日間注文したほうが割引があるんですが、毎週7,630円払うのは厳しいと感じたのと、次の日が休みの金曜日は夕飯づくりが面倒で総菜を買うことが多いから。
月曜日から木曜日は買い物する必要がないので、逆に節約になっています。



スーパーに行くと、余計なものを買っちゃうけど、それがないから節約!
時々子供があまり喜ばないメニューがあり、そうしたときは別のメニューを考えないといけないのが少しデメリットではあります。あとは過剰に包装されているような気がして、ごみが増えるようなデメリットはありました。



ゴミが増えるのは私もデメリットだと思ってます。
キャベツなどの葉物野菜が個別にビニールに入っているけど、これはなくてもいいと思うな
ただ、oisix(オイシックス)のように宅急便で届く食材配達に比べればゴミは少ないです。
どうしても暫く使っていると前にも食べたメニューが出てきて飽きがきてしまいました。
昔実家で頼んでいた時よりも様々なメニューがあり工夫はされているとは思うのですが、味付けが濃い目で違いをあまり感じられなかったのが原因かもしれません。



メニューは確かにローテーションしているけど、私は飽きるとは思ったことがありません。味付けなどは好みが出るところですが、調整は可能です。
ここまで読んでみてどうでしょうか?
悪い口コミの内容は結構個人の感じ方次第の部分も多いです。
逆にみんなが感じているメリットには共通点がたくさんあります!
次に、よい口コミを見てみましょう。
ヨシケイのよい口コミ
独自アンケートで集まったヨシケイの良い口コミをご紹介します。
契約中の人のよい口コミ(半年以上継続中)
育休明けで職場復帰するのと同時にヨシケイを始めました。
仕事が終わって急いで子どもを迎えに行き、そのまますぐ食事の支度と慌ただしくなる夜の時間帯において、カットミールで時短調理が出来るのでとても助かっています。
スーパーに売っている調理済み食材やお惣菜のように、味が濃すぎたり栄養バランスが悪かったりすることもないので、家族の健康のためにもなっているように感じています。
献立をいちいち考える手間が減ったのも個人的に嬉しかったです。
働いていたので、毎日の献立を考えるのが嫌でヨシケイを始めました。
夕食の献立を考えなくても良いし、自宅まで届けてくれるのは本当に助かりました。
色々コースがあって、自分に合ったコースを選ぶ事が出来る点は良かった思います。



献立が決まっているから、レシピ通りにつくるだけ!「さあ作るぞ」と思って初めて今日の献立がわかる、なんてことも私はあります^^;
思ったより量が多い。野菜、魚も多く栄養バランスが良い。
短時間で作れるため、仕事後の疲れた状況でも料理をしやすい。
食材を入れておけるボックスも無料で借りれるため、外出するときもとても助かる。
強くしつこい営業がなく感じが良い。
私もアパート住まいで日中受け取れないときに、鍵付きボックスを借りていました。





こんなにおしゃれじゃなくて、薄めの黄色のボックスだったな。
仕事で夜帰るまで食材を守ってくれるから安心でした。
調理時間を短縮できたことや野菜などの食品を店舗に行かずに買えたことです。
子供がいるので、調理時間が減って子供を見る時間が増えました。
まだまだ手が離せないので、手間が減って家事をこなすのが楽になりました。
一番よかったと感じたことは、やっぱり家事がとても楽になったことです。
そのことで、仕事にも集中しやすくなりましたし、休む時間も取れました。
献立を考える面倒さも省け、イライラも少なくなりました。
あと、コンビニ弁当を買うより、栄養面で安心できたのも、よかったです。



栄養バランスが考えられた献立だから、食材が届いたらあとはレシピ通りつくるだけ!
以前契約していた人のよい口コミ
作ったことのない料理を知ることができた。
普段使わないような素材を料理することを覚えた。
切り方や煮方など基本を知ることができた。
食材を買う手間が省けた。
バランスの良いメニューで健康に良い。分量のみの配達なので無駄がない。



私も煮物の味付けはヨシケイのレシピでわかるよなりました!
出産して間もない頃、利用していました。
小さい子を連れてお買い物にいけなかったので、毎日配達してくれるヨシケイさんがとてもありがたかったです。
また配達してくれる際に、配達の方とお喋りするのも、少しの間ですが癒しの時間でした。
2020年3月より、対面での受け渡しは行われていません。在宅中でも玄関先に置いて、配達員の方とは対面しないように配慮されています。



はやく元の世の中に戻って欲しいものですね・・
自分でメニューを考える手間や、買い物に行かなくて済むのでとても時間が短縮になりました。
食材などもほとんど手を加えずにいためるだけというメニューもあり子育て中のママにも最適だと思います。
コロナの感染拡大が懸念されるなか、スーパーに行く回数が減るのもメリットだと思います。
仕事が忙しく帰りが遅くなる時期がしばらく続き、買い物がしたくても既にスーパーや八百屋が閉まっていることがありました。
ヨシケイで宅配してもらい買い物の手間とメニューを考える必要が無くなったことが一番助かりました。



私がヨシケイをとったのも産後でした。赤ちゃんを連れて買い物に行くのは大変ですからね!
お子さんがいなくても、仕事が忙しい方にもメリットがたっぷりです!
雪が降っても大雨でも届けてくれます。
今のコロナウィルスの影響ような外出自粛しないといけない緊急事態にも変わりなく届けてくれて本当にありがたいと思います。
ここまで見て試してみたいと思ったら、5日間お得に試せるキャンペーンを利用してみてください!
⇒【お試しキャンペーン実施中】お家で作ろう!簡単レシピでバランスごはん♪

口コミだけではわからない!ヨシケイをお得に体験してみよう
「口コミをみると、メリットにはかなり惹かれる。でもうちに合っているかはわからないな~」という方のために、”お試し5days”というキャンペーンを実施中です。
⇒【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!

1食あたり300円で5日間ヨシケイをお得に試すことができるので、ヨシケイを頼んだ場合の変化を確かめることができます。
ヨシケイの料理が口に合うかどうかも確かめられますね。
\このお得な機会を利用しよう/


ヨシケイは注目の食材宅配サービス!
新型コロナウィルスのせいで、外出自粛が続いています。
そんな中、ヨシケイは利用者が急増中だそうで、全国ニュースでも取り上げられました。
需要が急増していても、ヨシケイ今まで通り注文を受け付けています。



こんな非常時ですが、急にサービス停止になる心配はなさそうです!
小さなお子さんがいるご家庭なら、夕飯用の買い物をしなくていいというだけでかなり楽になります。
それはこの記事でご紹介した口コミの通り、ほぼ全員に共通していますよ。
その大きいメリットを、お得な体験期間に感じてみてください^^
少し続けて、注文するコースが固定されたら、毎週注文しなくてもよいようにもできます。


\気に入らなければ継続しなくてもOK/


コメント